Physics
高中
已解決
高校物理基礎の運動の表し方についてです。
(2)が分かりません。ふつうに公式に当てはめて考えるのではないのですか、
⑩⑥6 等加速度直線運動のグラフ x軸上を、 右のv-tグラフで表
1507
されるような運動をする物体がある。
(1) 物体の加速度の大きさは何m/s2 か。
(2) 時刻 t=0〔s〕に位置x=0 〔m〕を通過したとすると、時刻
t=5.0[s] における位置は何mか。
v [m/s]
4.0
2.0
0
5.0
-t [s]
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
(2)も同じように公式を使えば解けると思いますが。
V^2-V0^2=2ax
(1)の加速度を用います。
そしたらあとは代入