Physics
高中
衝突後の相対速度=-e×(衝突前の相対速度)という式がありますが、物体AとBがあり衝突前のAの速度を5m/s、Bの速度を3m/s(右向きを正とする)とき、
衝突後の相対速度(v'a-v'b)=-1(5-3)=-5-(-3)と変形できますが、これを衝突前のABの速度と照らし合わせた時、
衝突後のAの速度は左向きに5m/s、Bも左向きに3m/sということを表していますが、Bが衝突後、左向きに進むなんてあり得ないと思います。解説おねがいします。
また、この過程のどこかに間違いがあれば、ご指摘おねがいします。
<衝突前>
A
O
5m/s
<完全弾性衝突後>
A
O.
5m/s
B
B
-0
3m/s
→
3m/s
Bに対するAの相対速度
VA-VB=-1(5-3)
=-5+3
=-5-(-3)
ci
VA= -5m/s
VB=-3m/s
Bが逆向きに
進む?
5-3=2m/s
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉