English
高中
已解決
1と2について質問です。副詞句と副詞節に〈 〉がついているそうなのですが、どれが副詞句なのか分かりますか?教えていただいたいです、よろしくお願いします。
Reading Navi
1
CD 2
<札幌学院大学 2006年/255 words>
<In the final of the men's 200-meter breaststroke> <at the Athens Olympic games>, Kitajima Kousuke, 21, led the
race <from start to finish>. He won his second gold medal <in an Olympic record time>. He had won his first gold
medal of this Olympics <in the men's 100-meter breaststroke>.
訳 アテネオリンピック, 男子200m平泳ぎ決勝において, 北島康介選手 (21歳) はレースの序盤からゴールまで他を寄せつ
けませんでした。 オリンピック新記録となるタイムで、 自身2つ目となる金メダルを獲得したのです。 彼はこのオリンピック
での1つ目の金メダルを, 男子 100m平泳ぎで獲得していたのです。
2
<In the 200>, Kitajima was in the lead < at the 50-meter, 100-meter and 150-meter marks>. "< After the 150-meter
mark>, I felt sure [[that) I was going to win," he said. Kitajima's rival, Brendan Hansen, had just broken Kitajima's
接
world records <in July>, but <this time> he could only take third place.
訳 200m平泳ぎでは, 北島選手は50m, 100m. そして150mとリードを守りました。 「150mの折り返しの後は,勝
てると確信しました。」 と、 彼は言いました。 北島選手のライバル, ブレンダン・ハンセンは7月に北島の世界記録を破った
ばかりでしたが, この競技では3位に終わってしまいました。
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
総合英語be まとめ(1)
14171
161
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14027
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9623
155
最強の英単語覚え方!
7579
62