Physics
高中
已解決
写真の67番についての質問です。
(2枚目は解答解説です。)
この問題を、単純にm・eu-m・uで解くことが出来ないのはなぜですか?
66質量mの小球Pが速さで滑らかな面に垂直に衝突し
た。 面から受けた力積の大きさはいくらか。 反発係数をe
とする。
67 P速さで角0の方向から衝突する場合はどうか。
68 静止していた1200kgの車が10秒間で一様に加速
A
し, 60km/hの速さになるにはいくらの推進力が必要
か。
Om
Ĵ
ma u
of
67 面に平行な速度成分は変わらないか
ら,垂直成分の変化だけを追えばよい。
左向きを正とすると
m∙eu
m.eu cos 0-(-m.u cos 0)
u cos a
G 20
u sin0 F
u
eu cos 0 --
=(1+e)mucos A
R²
U
後
前
図1
図2
図2のように,速度ベクトル(または
m倍した運動量ベクトル) の変化を追っ
てもよい。 面に平行な成分が共通なので,
結局, 垂直成分の変化を調べることにな
る。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
重ね重ね質問をして申し訳ないのですが
つまり、力積を求める時は、「水平方向なら水平方向同士のベクトルで、鉛直方向なら鉛直方向同士のベクトルで考える必要がある」という理解で大丈夫でしょうか?