Science
國中
この大問の答えを知りたいです‼️
至急お願いします🤲🤲
よろしくお願いします‼️
さ6Nのおもりに糸を取り付け、反対側を持って静かにつるした。
F
1) 糸の張力の大きさをTとして、力のつり合いの式を立てよ。
力の名前が定義されていないときは、勝手につけることなく、
数値を用いること。
2) T を求めよ。
次に、糸をぴんと張ったまま、おもりを床につけた。このと
き糸の張力の大きさは2Nであった。
3) 床からの垂直抗力の大きさを求めよ。
4) おもりが床を押す力の大きさを求めよ。
5)おもりにはたらく重力の反作用はどのような力か書け。ただ
し、何から何にはたらく力かを明記しで答えること。
(+)
手
米
おもり
床
732
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【1年】身のまわりの現象-光・音・力の世界-
7113
92
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6962
48
【中1】理科まとめ
6071
109
中学3年生の理科!
4504
83