English
高中
已解決
歴史は繰り返すとしばしば言われてきた。
It has often been said that history repeats itself.なのですが、itselfは自体という意味だと思うんですけど、itselfはこの文ではどのような意味になるのですか?
解答
解答
itselfはそれ自身・それ自体ということで、ここでは
歴史というもの それ自体 ということです。
この文は
歴史上の出来事は同じようなことが、
繰り返し「起きる」と言いたいんです。
この「起きる」は自動詞ですよね。
ですが
英語のrepeatは他動詞なんです。
「起きる」と対応させて言うと
「繰り返し"起こす"」というのがrepeatです。
「起こす」は他動詞ですよね。
英語のよくある言い回しで
主語 他動詞 主語自身(〜self)
というのは
主語 自動詞
と同じことを言うことになるんです。
定番のフレーズだと例えば
seat 〜self = sit
seatは他動詞で「座らせる」
主語が自分自身を座らせる→「座る」
という風に自動詞に変換できます。
https://shinuwakaeng.com/oneself-intransitive-verb
このサイトが参考になりますが、
ここに載ってる以外にも同じ仕組みでいろんなフレーズを言うことができます。
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
総合英語be まとめ(1)
14168
161
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14023
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9621
155
最強の英単語覚え方!
7576
62