Japanese history
高中
已解決
4と5なのですが、3/2と6じゃないのですか??
なぜ3/1と5なのですか??
第3項 奈良時代の産業
① 次の史料の空欄1~5に当てはまる語句を、 それぞれ選びなさい。
I. 凡そ戸は,1 戸を以て里と為よ。 ...
Ⅱ.凡そ田は長さ卅歩, 広さ十二歩を2 と為よ。 + 2 を町と為よ。・・・
Ⅲ. 凡そ口分田給はむことは、男に3
5
段。女は4減ぜよ。
ず。
二十五
15
条
9 三
(13) 三分が一
(2) 五十
6
段
⑩⑩10
四
14 三分が二
(3) 百
(11) 五
15 三分が三
8
年以下には給は
4 坪
(12)
坪二六
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉