English
高中

模試の英語の長文で点をとるコツ、勉強法、やったほうがいいことってありますか?
動詞がわからなくて点が取れないことも多いのですが、単語練習しかないですか?(<_<)

解答

英単語を覚えるのが1番早いかと
あと、ほかの人が言うように文節で区切ってみたりとか

英単語の覚え方は、紙に書きまくってみたりとかでもいいですけど、単語もバラバラにできるものはバラバラにして覚えたほうがいいです。難しい単語を覚えるときに役に立ちます。
例えば簡単な単語でいうと、prepaid
preは「前の」、 paidは「支払った」
つまり、前に支払った=支払い済みの
っていう意味になります

役に立ったら嬉しいです☆

おぐ

なるほど!!調べてみます!ありがとうございます(*v_v)

留言

『文節で区切る』
私はこれをやって20点アップ
しました

おぐ

やってみます!ありがとうございます!

留言

構文をとる練習してみるとよいかも。
英文解釈っていう単元?になるんだけど、SVOCと品詞の役割をしっかり覚えていけば、単語をものすごい量覚えなくても読めるようにはなります。
単語も必要最低限は必要ですけど...

おぐ

なるほど!試してみます!ありがとうございます(*v_v)

留言
您的問題解決了嗎?