解答

✨ 最佳解答 ✨

カ行変格活用→「来る」だけ。
サ行変格活用→「する」、〜「する」
この2つは覚える

それ以外は「ない」を付けて識別。

止ま(ら)ない→ラ行 
(出)ない→ダ行
流(れ)ない→ラ行

活用の見分けはできてるので
わかってると思いますが

「ない」 をつけたとき
ア段なら五段活用
イ段なら上一段活用
エ段なら下一段活用

🍦

詳しく解説してくださりありがとうございます!
理解することができました😆

留言
您的問題解決了嗎?