Physics
高中
なぜ(3)では等加速度直線運動の3の公式を使うのですか?最高点は速度0を利用して1の式から最高点の時間を求め、それから変位を求め、それに海面までの距離を足して求めてはいけないのですか?
36. 鉛直投げ上げ 海面からの高さが29.4mの位置から, 小球を初速度 24.5m/sで鉛
直上向きに投げ上げた。 重力加速度の大きさを9.8m/s² とする。等を用い
(1) 小球を投げ上げてから, 海に落ちるまでの時間はいくらか
TA
。
(2) 小球が海面に達する直前の速さはいくらか。
(3) 海面から最高点までの高さはいくらか。
例題 5
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉