Mathematics
國中
已解決
円錐を点oを中心として転がす時に何回転するかを求める問題です.
これは円錐の側面積を求めて、円の面積を側面積で割れば良いのでしょうか … 😵??
やり方が分からないので教えて頂きたいです …
宜しくお願いします !!
すい
重要 円錐 右の図のように、底面の半径が3cm で,母
7
線の
長さが9cmの円錐を平面上におき,頂点Oを中心としてすべらな
いように転がす。 このとき, 点線で示した円の上を1周してもとの
場所にかえるまでに何回転するか, 求めなさい。
( 8点) <和歌山>
9cm
-3cm
回転
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11148
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
円錐の側面積が円に接しているというより、円錐の周りの長さの部分(はし)が円の周りの長さの部分に接していて、それを割る感じですね ,, 📚♡̷
とても分かりやすくて理解できました!
ありがとうございます ✨