思考・判断
□ 144. 世界のバイオームと気候次のA~Cのグラフはある地点にお
ける年間の月平均気温 (t) と月降水量 (p) を示しており, グラフ中の縦線
部は植物にとって水が充足した時期, 細点部は水が不足した時期を示し
ている。 下の各問いに答えよ。
(°C) -5.1279(mm) (°C) 25.8 ~3353(mm)
30
B
20
10
OF
-10
-20
A
.P
160
40
[20
10
30
20
1500
1400
1300
200
100
160
t
4 7 10 1(月)
(C) 19.0737(mjoo
C
30
20
10
4 7 101(月)
※月降水量 100mm を超す部分の1目盛り
はスケールを縮めて示してある。
(1) それぞれのグラフの特徴を下表の①~③から選べ。
140
120
100
月平均気温
①年間を通して高い。
②年間を通して高い。
③年間を通して低い。 年間を通して少ない。
2) A~Cのグラフに対応するバイオームを答えよ。
180
160
¥40
20
4 7 10 1(月)
年平均気温年降水量
月降水量
雨季と乾季が明確で、年間を通して少ない。
年間を通して多い。
144.
☆ (1)A
(1) A (3)
CO
(2) A ツンドラ
B 2
V
B 熱帯多雨林
C サバンナ
ヒント
グラフ中で, 縦線部と細点部が
分かれている場合、 雨季と乾季
が明確であるといえる。