Biology
高中
已解決
生物基礎のゲノムの問題が分かりません💦‼︎
まず、
○ヒト→2組ゲノムがある(父親ので1組、母親ので1組)
○ゲノム1組あたり23本染色体がある
○ヒトのゲノムの総塩基対数は30億(1組あたり15億) であっているでしょうか💦?
もしあっているならば、1m÷23×100ではなく1m÷46(ゲノムは2組あるから)×100な気がしてしまうのですが…💦
教えてください🙏‼︎お願いします!
(4) ヒトのゲノムDNA をつなぎ合わせると, その全長は約1mになる。 ヒトの染色
体1本あたりのDNA の長さは平均していくらか。 次の ① ~ 7 のなかから最も適切
なものを1つ選び, 番号で答えよ。
① 2.2μm ② 4.3μm ③4.3mm
⑥
4.3cm
78.7cm
④8.7mm ⑤ 2.2cm
(4) ヒトのゲノムは染色体23本に相当するので,1本あたりのDNAの長さは
1m÷23本×100≒4.3cm
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
なるほど✨‼︎
わからなくてずっとモヤモヤしていたので助かりました!ありがとうございました!