Career Choice
高中
現在私は高1です。
最近国公立大学へ進学したいと思い始めたのですが、
今からでも間に合うでしょうか??
高校の偏差値は52〜55ぐらいです。
また、具体的にどのような事をするべきなのかアドバイスが欲しいです🙇♂️🙏
ちなみに苦手科目は国語と理系科目(数学を除く)です。
解答
志望校と選択科目がわからないと具体的なアドバイスというかどの参考書を選べばいいかを教えてもらうのは難しいと思います。でも、少なくとも重要だと思うのは一日2時間程度勉強する決まりごとをつくること、学校の勉強を先取りすることだと思います。高校偏差値55前後は受験において大きなディスアドバンテージを持っています。何故なら、進学校の一部は2年の3月までには全過程が終わる、少なくとも3年の夏休みまでには終わります。だから、3年生になる前までに参考書で学習して、例えば数学でいうなら数Ⅲの微分積分まではできるようになって欲しいです。具体的なやるべき参考書は理系を選ぶとしたら教えられます。
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
回答ありがとうございます!
私が通いたいと思っている大学はここでは言えませんが、かなりの上位層です。
確かに基本を理解していないと応用問題どころか基礎問題も解けないですよね、、
今の時期で高1の内容をきちんと理解してから
高2の勉強内容も予習していきたいと思います🙇♂️