?
て
7 図6は,銅とマグネシウムが酸化するときの,それぞ
れの金属の質量と酸化物の質量との関係を示したもので 化 1.5
す。 同じ質量の酸素と結びつく銅とマグネシウムの質量
の比を、最も簡単な整数の比で表しなさい。 (3点)
電圧[V]
電流 [A]
上昇温度 [℃]
SOS #J$&$#e><
* ATENAR
8 一定量の水が入った容器に電熱線を入れ, 図7のよ
うな装置をつくりました。 電熱線に加える電圧の大き
さを変え、そのたびに 5分間電流を流し水の上昇温度
をはかったところ, 表1のような結果になりました。
このとき電熱線が消費した電力と水の上昇温度との関
係を表すグラフを, 解答欄にかきなさい。 ( 3点)
表 1
酸化物の質量 [g]
5.0 10.0 15.0 20.0
1.0
2.0
3.0
14.0
2.5
10.0 22.5
40.0
2.0
1.0
8
20.5
温度計
マグネシウム
0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2 1.4
金属の質量〔g〕
IS M
図6
www.m
|銅
図 7
電源装置
しかき混ぜ棒
水
~電熱線