Mathematics
國中
已解決
数学の証明の問題です。答えと記号の順番が違うんですけどこれって間違いですか?
8 証明の進め方 ②
1
証明の進め方
右の図で, 線分 AB は
線分 CD の中点 0 を通り,
∠ACO=∠BDO です。
仮定このとき, AOBO となる
ことを証明します。結論
C
B
(1)どの三角形とどの三角形の合同を示せば
よいですか。
A
教 p.119
D.
仮定 CO=DO, ∠ACO = ∠BDO
結論 AO=BO
AAOC
と
線分 CDの
中点が
0だから、
CO=DO
だね。
ABOD
教科書 p.119
8 証明の進め方 ②
1 証明の進め方
右の図で, 線分ABは
線分 CD の中点
∠ACO=∠BDO です。
学習日
を通り,
A
△ACO
月
教 p.119
D
このとき, AOBO となる ON
ことを証明します。
C
B
(1) どの三角形とどの三角形の合同を示せば
よいですか。
と BDO
(2) (1) の2つの三角形で,等しい辺,
表しなさい。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4278
82
ありがとうございます😭🙏心配だったので良かったです!