Physics
高中
鉛直投げ上げの問題です。
分からないので解き方教えてください(> <)
問題4 時刻 t=0に質量mの物体を、 鉛直上向きに大きさの初速度で投げ上げる. 図4のよう
に投げ上げた地点を原点とし鉛直上向きに軸を設定する. 重力加速度をgとし, 空気抵抗は無視
する.
(1) 物体が空中を飛んでいる間の物体の運動方程式は
d'x
dt²
m
-mg
である. 物体の速度を時刻の関数として表しなさい. (積分を使って求
めること)
(2) 物体の座標を時刻tの関数として表しなさい. (積分を使って求める
こと)
(3) 時刻 における物体の持つ位置エネルギーと運動エネルギーを時刻
関数として表しなさい. 位置エネルギーの基準点は原点とする。
(4) 問 (3) の結果から物体のもつ力学的エネルギーが時間によらず一定であ
ることを示しなさい.
(5) 物体が最高点に達したとき, 0点よりどれだけ高いところにあるか.
X4
tvo
Vo
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
物理基礎 鉛直投げ上げ
15
0
物理~鉛直投げ上げ~
9
0