Mathematics
國中
已解決
至急でお願いします。
この3つの問題の解き方がわかりません。一から教えていただきたいです。
よろしくお願いします。 m(_ _)m
[この答えは(1)30 (2)ウ (3)ウ、オ です]
(人)
10
8
6
4
2
0
図2
5 あるクラスの生徒40人について、国語、数学、英語の定期テストの得点を調べ、下の図1
のように箱ひげ図に表した。
このとき、次の (1)~(3)の問いに答えなさい。
(1) 国語の定期テストについて、 四分位範囲を求めなさい。
81
JEN
(2) 下の図2は、国語、数学、英語の定期テストのいずれかをヒストグラムに表したもので
ある。 例えば、得点が20点以上30点未満の生徒は3人いたことがわかる。 どの教科の定
期テストか、次のア~ウの中から一つ選んで、その記号を書きなさい。
国語
数学
図 1
英語
0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 (点)
0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 (点)
SP
ア 国語
イ 数学
ウ 英語
(3) 図1の箱ひげ図から読み取れることとして、 正しいと判断できるものを、次のア~オの
中からすべて選んで、 記号で答えなさい。
ア 範囲が最も小さいのは、 英語の定期テストである。
イ数学の定期テストについて、得点が40点以下の生徒は10人である。
ウ 中央値(メジアン) がもっとも大きいのは、国語の定期テストである。
エ 国語の定期テストと英語の定期テストの最大値は等しい。
オ英語の定期テストについて、得点が70点台の生徒は10人以下である。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11144
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81