Japanese history
高中
已解決

崇仏論争は「蘇我稲目vs物部尾輿」と学校で習ったのですが、YouTubeに公開されているTry ITでは「蘇我馬子vs物部守屋」となっていました。どちらが正しいのでしょうか?(画像:Try IT「ヤマト政権2」より)

★ 崇仏論争 大臣 蘇我馬子 崇仏派 大連 <物部守屋 廃仏派
古墳時代 崇仏論争

解答

✨ 最佳解答 ✨

どちらも正しいですが、入試問題等では問われ方によって解答すべき人物が異なるので注意が必要です。
欽明朝ならば稲目or尾輿、用明朝なら馬子or守屋と覚えておくと良いと思います。

そもそも蘇我稲目と物部尾輿は大和政権内部で対立する有力豪族のうちの2大勢力でした。
崇仏論争は、そうした有力豪族の対立を背景に新しい価値観の導入(仏教導入)をめぐり蘇我氏(稲目)と物部氏(尾輿)の間で発生した対立です。
この対立はそれぞれの子の蘇我馬子と物部守屋の代で決着をみます。つまり、崇仏論争は発生した時代の人物と、決着した時代の人物の組み合わせが変わります。このため、どちらの時代の人物を問われているのか注意しましょう。

【答え方の判断】
発生した時のことを問われているのか、決着した時のことを問われているのかを確認しましょう。
稲目や尾輿を問われている場合には、欽明朝と判断できる情報が、また馬子や守屋を問われているならば用明朝と判断できる情報が示されていることもあります。
この点に注意しながら解答しましょう。

とてもわかりやすい回答ありがとうございました!何を問われているかによって違うのですね!ベストアンサーとさせていただきます🥺

留言

解答

_どっちも正しい。派閥のトップが、蘇我馬子と物部守屋と、であって、具体的に、崇仏論を唱えていたのが蘇我稲目であり、廃仏論を唱えていたのが物部尾輿。

_量的金融緩和政策をしたのが、安倍晋三か、黒田東彦か、という程度の差。(敬称略)

なるほど!ありがとうございます😌

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉