Japanese history
高中
已解決

円の国際的信用の維持 とはどういう意味ですか?

大正時代 金解禁 世界恐慌 金解禁と世界恐慌 昭和 満州事変

解答

✨ 最佳解答 ✨

浜口雄幸内閣の金輸出解禁の時のことですね。日本は第一次世界大戦の時に金本位制を停止して以降、なかなか金本位制に復帰できずにいました。これにより為替相場は不安定になり、経済界からは金本位制に復帰して為替相場を安定させることで貿易の振興をはかろうという声が強まっていました。金輸出を解禁するということは、輸入品の代金の支払いを金貨または地金でできるようになるということです。日本は1871年の新貨条例の時、金1.5g=1円としました。これは1ドル=金1.5g=1円にするためでしたが、1897年の貨幣法の時に1円=金0.75gと変更します。これにより、1ドル=金1.5g=2円となりました。(金の重さはもっと細かい単位なので、大体だと思ってください。)
浜口内閣は金輸出解禁をするときに、もともと定めていた100円=約50ドルの旧平価で解禁することを決めます。その理由の一つに、円の国際的信用の維持がありました。つまり、当時の交換レートである100円=46.5ドル前後で金解禁をすると、元々の交換レートよりも円安になります。この円の価値を下げてしまうことが、国際的信用を低くすることにつながってしまうため、浜口内閣は旧平価での解禁を決断したのです。

わかりやすいです😭詳しくありがとうございます!

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉