Mathematics
國中
已解決

中2 数学 みなさんだったらどっちで書きますか?

角の書き方についてです。
模範解答では∠C=∠F と書かれていたのですが、∠ACB=∠DFEではダメでしょうか?
皆さんだったらどっちで書くか教えてください🙏
正しい書き方がわかる方がもしいらっしゃったらそれも教えて欲しいです

4 三角形の合同条件 下の図の△ABCと△DEF で BC=EF, AC = DF であることがわかっ B ている。 △ABC≡△DEF となるには, あと1つ、どのような条件が必要か。 必要な条件を2通り答え、そのとき使 った合同条件をそれぞれ答えなさい。 A D A3 合同 条件 C E F 必要な 条件 ∠ACB=∠DFE 図形の調べ方 2組の辺とその間の角が それぞれ等しい。 5章 図形の性質と証明

解答

✨ 最佳解答 ✨

どちらでもいいと思います👍🏻
この図のように、三角形が別れている(別々になっている)ときには∠c=∠fのように一つの特定の角だけでいいと思います。
ある図形の中に、重なっているいくつかの図形があるときには、質問者さんのように∠acb=∠dfeのように書くといいと思います!

はるか

ありがとうございます✊🏻 ̖́-‬

優 衣

いえいえ👍🏻

留言

解答

私は模範解答派の答えを書きますが、どっちでも平気だと思います!

はるか

ありがとうございます👍🏻 ̖́-‬

留言

基本的にどっちでもいいと思いますよ。

はるか

ありがとうございます✊🏻 ̖́-‬

留言
您的問題解決了嗎?