Geography
高中
(2)〜(4)の答えがわかりません。できれば求め方の解説があれば嬉しいです。#地理B
5 地図の役割 地形図と身近な地域について 次の問いに答えなさい。
(1)
下の右の表の空欄に入る数字を書き入れなさい。
2万5千分の1地形図
5万分の1地形図
[50mごと
1100mごと
■ mごと
20
mごと
5m² ごと 2.5m ごと
等高線
計曲線
主曲線
補助曲線
10m ごと
5m ごと
THE
(2) 右の地形図は5万分の1である。 等高線 aとbには
何mの高度差があるか。 ただし, b は 600mの等高線で
ある。 ( ① )
(3) c d の長さが7cm とすれば, 実際の距離は
何km あるか。 ただし高低差は考慮しない ( ② )
(4) cとd間の地形について述べた次のア~エのうち
正しいものを記号で答えよ。( ③ )
ア .c と d間に谷がある。
ウ.cはdよりも高度が高い。
PILOT
a
amablanc
( (1) 1点×4,2点×9、(7)4点) P.46, P24 参照
d
(5) 下の地図
(6) 下の地図
(7) この地図
れって、
イ.c から dへ向けて少しずつに高くなっている。
地形図の最も標高の高い地点に行くにはc側から登ると近い。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉