6 下の図のように、 段と列を決めてカードを並べる。 まず、 1段目に, 1列目から順番に
1 36
と奇数のカードを並べる。 次に、1つ下の段のカードの数より1大きい
カードを、2列目は2段目まで、3列目は3段目まで,・・・と規則的に並べていく。つ
このとき、次の問い (1)~(3) に答えよ。 (6点)
21
(8)(1)
(2)
ミ
5段目
4段目
3段目
2段目
1段目
6)
1098
2W-143.
2n = 44
7
30-2 16
7列目の3段目に置かれたカードの数を求めよ。
43のカードは何枚置かれているか, 求めよ。
30-2243.
39=
13 15
40
3
5
300-11
1列目 2列目3列目4列目 5列目
11109
12
14 16
13 15
15
20
15
18
17
3
2ゴ
14 16
13 15 17 19223
7
・答の番号 【18】 2
答の番号【19】
=45
^=15
22-15+1=8.
W=22列目
(3) n列目の1段目から3段目に並べられている3枚のカードの数の和が210であるとき,