Geoscience
高中
已解決
1の②についてです!
なんで違うのかを教えてほしいです!
V, 図は偏光顕微鏡による岩石プレパラートのスケッチである。 この図をよく見て以下の問い
に答えよ。
1. 図 (ア)に関して述べた文として適当でないも
のを、次の①~④のうちからすべて選べ。 【23】
① a は石基、bは斑晶である。
② ガラスはとても細かい結晶である。
③ 描かれている岩石は地表付近で急冷されて
できた。
盾状火山を形成している岩石である。
2.図(ア), 図 (イ)の岩石名の組合せとして正しい
ものを、次の①~⑥のうちから一つ選べ。
斜長石
輝石
かんらん石
斜長石
ガラス
黒雲母 斜長石 斜長石
カリ長石
0
石英
図(イ
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉