解答
クラムボン=トビケラの幼虫
<理由>
・本来泡はすぐに消える けど 泡が流れている=
泡が消えていない ➭トビケラのさなぎ
・「クラムボンははねて笑ったよ」
はねる➭脱皮をして飛び立つさま
・「何か悪いことをしている」
カニが泡を吐くと勘違いした魚が泡を追う
➭クラムボン(トビケラの幼虫)だと思っている
○仮に泡がクラムボンだった場合
捕食される
⇓ 「死んだ」「殺された」
クラムボンは死
捕食されない
⇓「笑った」
成長できる
食 食
カワセミ→→→魚→→→クラムボン =食物連鎖
めっちゃ長文すみません💦
回答ありがとうございます🙏🏻💗
めちゃ詳しくて感謝です🙇🏻♀️🤍
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
回答ありがとう .′.′