Chemistry
高中

イオン化傾向で、教科書ではバリウムはなかったのですが、なぜ、バリウムが書かれているのでしょうか?

Li K Ba Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn Pb (H₂) Cu Hg Ag Pt Au 化傾向 小

解答

_教科書は、完全でもありません。絶対正解でもありません。
_教科書は、最低こういうものを書いてください、という基準書(ガイドライン)があります。そして、検定があるので、それに合格しないと、公立校では教科書として使ってもらえません。基準書(ガイドライン)を超えて詰め込み過ぎると、削ってください、と指示されたり、検定不合格になったりします。
_だから、多くの教科書会社は余計なことは書きたがりません。そして、あなたの使っている教科書でも、Baのイオン化傾向が書かれていなかったのです。
_ここまでは、制度・政治の話です。

_一方、ここに書かれていない元素も含めてイオン化合物を作る元素に関しては、その元素全てがイオン化傾向の強さを持っています。
_写真のイオン化傾向の表も全てが網羅されている訳ではありません。
_こちらは、科学の話です。

_写真の画像が参考書の類だとして、入試問題には、水酸化バリウムの中和反応による白色沈殿に関する問題がそれなりの頻度で出されています。
_生徒によっては、「バリウムもイオン化するんだ。イオン化傾向ってどれぐらいの位置になるのかな?」といった疑問を持つだろう、と予測されます。
_参考書の会社は、そういった疑問に対応できる内容を書いていた方が、その参考書を選んで購入してもらえる可能性が増えます。
_これが、写真の画像にBaが書かれている理由である、と推察します。

留言
您的問題解決了嗎?