English
高中
已解決

高1です
Oftenとused toは同時に使えますか?

解答

✨ 最佳解答 ✨

Oftenとused toは同時に使えますか? → 「使えます」ではなく「使いません」。
【覚え方】
〇used to ~ 昔よく~したものです<過去の定期的習慣>、昔~だった<過去の状態> ⇒ 今は~していない、今は~でない
〇would often ~ 昔よく~したものです<過去の定期的習慣> ⇒ 今~しているかどうかは不明

参考にしてください。

留言

解答

使います。
以前はよく歩いて学校へ行っていた。
He often used to walk to school.
ジーニアスの英和辞典で引くとused toで載っている例文です。
ただ稀にネイティブの英語講師達に見せると英和辞書でも怪しい例文があるので、念のため今聞いてみました。

同時に使います。という答えと共に理由です↓
"he used to walk to school" does have the nuance of habit, but that doesn't necessarily mean "often"
習慣のニュアンスはあるけど、必ずしも良くあることという意味では無い。なので、always やoccasionallyで補足して習慣だったことの頻度を詳しく説明するとのことです。

のん

私の意見ですが、昔の習慣の話をする時、日本語だとどうしても『よく〜』と加えないと習慣のニュアンスが出ないかなと思います。

以前は歩いて学校へ行ったものだ。
↑内容がもう習慣なので習慣ぽいですが、例えばギターを弾くことが習慣だった人が
以前はギターを弾いたものだ。
と言っても日本語の場合、習慣まで至っているのか少し難しい解釈になるので、『よく』を加えて習慣を表しているのかなと。

留言
您的問題解決了嗎?