Geoscience
高中
写真のような問題を作っていただけませんか?
式と答えもあると助かります。
各地点の経度・緯度を元に地球の全周を算出せよ。 以下の数字を用いること。また、計算機を用いてもよい
地球の全周は360°(度)
21600' (分)
=
1296000" (秒)
地点 A (ディズニーL) 緯度35°(度) 37′(分) 57" (秒) 経度
地点 B (東京都目黒区) 緯度 35°(度) 37′(分) 57" (秒)
地点 C (ハチ公像) 緯度35°(度)
39′(分) 32″(秒)
AB間の距離 16.3km
BC間の距離 2.9km
AC間の距離 16.5km
2
57
32
25
139°(度) 52′(分) 49 (秒)
経度
139°(度) 42′(分) 02" (秒)
経度 139°(度) 42′(分) 02" (秒)
緯度 34°(度)
地点A(淀川大橋)
41' (分) 44″ (秒)
地点 B (海遊館) 緯度 34°(度)
地点 C (八幡小学校横) 緯度 34°(度)
AB間の距離 4.8km
BC間の距離 1.5km
AC間の距離 4.5km
経度 135°(度) 26′(分) 43" (秒)
39′(分) 15" (秒) 経度 135°(度) 25' (分) 44" (秒
)
39′(分) 15" (秒) 経度 135° (度) 26′(分) 43" (秒)
<補足>
角度は,一般に使われる度 (℃)だけではなく、 分 (や秒(")もある。
度(°) = 60分(
1分(=60秒 (")
つまり、 地球1周
360x60
度(°)
分(
360x60x00= (1296000) 秒 (1)
-
: (360
(21600
=
☆地球の全周の長さを求める
1:124=1296000:x
1x=1296000×124
x=160704000m
160704km
グラウンド
6秒差
6:201=1296000:x
6°=1296000×201
x=43416000m
43416km
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉