Mathematics
國中

中三の問題です。
(1)(2)教えてください!

2 次の分数は循環小数で表し,循環小数は分数で表しなさい。 5 (1) 6 (2) 13 74 (3) 0.45 (4) 2.7

解答

分数は分子(上の数)が割られる数、分母(下の数)が割る数です。例えば2分の1(1/2)の場合は1が割られる数、2が割る数ですので1÷2=0.5です。(1)の時、これに当てはめて5÷6を計算すると0.833333...という値が出てくるはずです、この3は無限に続くので3の上に・を書きます。(2)の時も同様に13÷74=0.1756756756.....となります。この場合「756」が無限に続くので7と6の上に・書きます(5の上には書かない!)
よって答えは写真の通りになります

nanashi

説明までありがとうございます!
助かりました!

留言

(1)
0.83の3の上に・
(2)
0.1756の7と6の上に・

nanashi

ありがとうございます!

留言
您的問題解決了嗎?