English
高中
已解決

合ってるか見て欲しいです

お願いします

(1)The student running in schoolyard every morning are member of judo club.
(2)Generally speaking, to consume food made in where they live is said to be environmentally friendly.
(3)I smell something burning in science laboratory.
(4)My sister often laughs out loud watching variety show.
(5)The restaurant managed by high school students is a topic of conversation.

Hints Exercises in English Composition 3 3 (現在分詞と過去分詞を使い分けて文を作る 日本語の意味に合うように下線部に適当な 語句を書きなさい。 (必要に応じて、 和文和訳の空欄をうめて考えてみよう。) (1) 40 校庭 (1) 毎朝, 校庭を走っているのは柔道部だ。 は) 柔道 ( だ □ schoolyard 和文和訳 [別の表現に言い換える] 校庭を走っている( (2) 41 (2)一般に,地元で作られた食べ物を消費するのは環境に優しいと言われている。 環境に優しい environmentally friendly * environment- friendly または eco- friendly とも言う。 (3) 理科室で何かが焦げているにおいがする。 (3) 42 理科室 C science laboratory 焦げる burn (4) 妹はよく大笑いしながら, バラエティー番組を見ている。 (4) 43 バラエティー番組 C variety show 大笑いする laugh out loud (5) 高校生が経営するレストランが最近話題になっている。 和文和訳別の表現に言い換える ] 高校生によって( (5) 41 (店など) を経営する run / manage 話題である be a (popular) topic of conversation 54 Part 3 名詞の表現 レストラン

解答

✨ 最佳解答 ✨

少し直したところがあります

(1) The students running in the schoolyard every morning are judo club members.
(2) It is said that to consume food produced locally is generally environmentally friendly.
(3) I smell something burning in the science laboratory.
(4) My sister often watches variety shows, laughing out loud.
(5) The restaurant managed by high school students is a topic of conversation these days.

しょうか

回答ありがとうございます!
いつも丁寧な回答助かります!
参考になります!!🙇‍♂️🙏✨

留言
您的問題解決了嗎?