Physics
高中
写真の問題のhを求める方法で等加速度運動の公式を使ったやり方教えてほしいです。自分でやっても答えが合わなかったので..
bの速度はV=√glです。
All
53 長さ1の糸に小球Pを取り付け, 他端0を
指で止める。 糸を水平にしてPを放すと, P
は最下点Aを通り, 60°の位置 B まで達した
とき,0端の糸を放す。 A, B での速さとP
が達する最高点の高さ (A の位置からの高さ)
んを求めよ。
m
P
I
60°
A
・B
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
oの糸を離すと書いてあるから放物運動になるのではないのですか?だから等加速度運動が使えると思ったのですが違うのですか?