98 DNA量の変化と性染色体図1は、ある動物の生殖器官から
細胞を取り出し,顕微鏡で観察したものを模式的に表したものである。
この動物の性決定の様式はZW型である。 また,図2は、生殖細胞
が形成される過程での細胞1個当たりのDNA量の変化を表したもの
である。以下の問いに答えよ。
図1の細胞は何分裂の何期のものか。
問
問2 図1の細胞は図2のどの時期か。
問3 この生殖器官から取り出された細胞の性染色体はすべ
て同じ種類 (ホモ型) であった。 観察した動物の性別を答え
よ。
tole!
問4 この動物では,図2の⑤の時期の細胞にはどのような
構成の性染色体が存在するか。 雌雄別にそれぞれ答えよ。
図2
の痛い
? 問5 乗換えが起こらないとすると, 図1の細胞が減数分裂を行ったとき生じる可能
のある配偶子の染色体の組み合わせは何通りになるか。
DNA量(相対値)
細胞1個あたりの
D 細
N胞
相同染色
図1分裂中の
(3)