Physics
高中
已解決
R1での電圧降下分を、R1/R1+R2と表すのはどうしてですか?普通にV1−R1V1だとバツなんですか?
(別解)
bの電位はa ょり R,での電位
降下分だけ低いから
R」
-Vi="
R+ R。
R2
+ Vi-
1
R+ R。
cは接地点(0 V)より Vaだけ電位が
低いから cの電位 -V。
cd 間には電流が流れないから cd 間
導線部を通ると
電位だからRには電圧がかからない。V=Ri
d
b
R2
起電力V,,V½の電池と抵抗値 R,, Ra, Rs の
抵抗からなる回路がある。a, b, c, d 各点の電
位はいくらか。
R。
R、
a
V、
Ve
ee ある抵抗に電流が流れなくなったときは =ョ
Z
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
有難う御座います泣