Contemporary writings
高中
已解決

愛づ の下二段活用おしえてくだい。お願いします。

下二段活用

解答

✨ 最佳解答 ✨

「愛づ(めづ)」

「未然/連用/終止/連体/已然/命令」の順に、
活用できる場所の変化は、
「で/で/でる/でる/でれ/でよ」となります。

つまり、「愛で/愛で/愛でる/愛でる/愛でれ/愛でよ」
……となります。

ありがとうございます!追加で質問なんですが、下二段と上二段の区別の仕方を教えてください。

ゆうり

下二段と上二段の違いで、一番わかりやすいのは、
「未然形で判別する」方法です。
具体的には、語の末尾に「ず」をつけて考えます。
上二段の方では「落つ」「恋ふ」「侘ぶ」などの語尾に「ず」をつけると、「落ちず」「恋ひず」「侘びず」など、「ず」の前にイ段の音が来ます。
下二段では、「上ぐ」「受く」などが「上げず」「受けず」となり、「ず」の前にエ段の音が来ます。

分かりにくかったらすみません💦

ゆうり

あ、ごめんなさい!訂正です!
「愛づ」の変化は下2段なので、語尾は
「e/e/u/uる/uれ/eよ」に変形し、
「愛で/愛で/愛づ/愛づる/愛づれ/愛でよ」
になります!
うっかりしていました……
本当にすみません💦

いえいえ、分かりやすく教えてくれてありがとうございます!😃😃
上二段と下二段の未然とか連用とかの変化がイマイチ分からないので、全然出来ませんでした。

何回もすみません。また質問なんですが、現国の先生から、下一段は 蹴る しかないからね、って教えられたのですが、蹴る 以外にも下一段の単語はありますよね?高校で新しく出てくる下一段の単語が蹴るだけ ということでしょうか。

ゆうり

いえ、驚かれるかもしれませんが、「蹴る」しか下一段活用はありません。
なので、未然形で「ず」の前がエ段の音となるのは、基本的に下二段になります!
「蹴る」だけが特別だと考えたほうがいいと思います(^^)

ほんとに 蹴る しか下一段ないんですね。
え行が下一でしたっけ?
動詞の後に ず つけるの覚えておきます!

留言
您的問題解決了嗎?