Chinese classics
高中
已解決
漢文の返り点がつく時って動詞とかだけなのでしょうか、、、?
ある問題で悪に二点がついた状態があって
悪には意味が
悪い(わろシ)・憎く思う(にくム)・どこに〜か(いづクニ)・どうして〜か(いづクンゾ)
あって解説で
『ここでは返り点(二点)がついているので、動詞として読む「にくむ」が正解』
と書いてありました。
どういうことでしょうか、、、??
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます!!