Physics
大學
電気基礎の課題なのですが全くわかりません…。教科書や問題集などにも載ってなく、授業でも学んでません。どなたか回答と解説をお願いします。
1. ある電線の断面を3秒間に6 [mC]の電荷が移動した時,電流の大きさ IIA]を求めな
さい。
2. ある導体の断面に 100 [mA]の電流が5秒間流れた. このとき移動した電荷Q [C]を
求めなさい。
3. ある導体の断面に2分間に240 [μC]の電荷が移動したとき, 電流の大きさIIA]を求
めなさい。
4. 真空中において, 下記の図のように導体Aの表面にーQ[C]の電荷が帯びているとき,
導体 B の内側の面①と外側の面②には, 静電誘導によってどのくらいの電荷が分布
するか答えなさい.
B
A
の
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉