Mathematics
國中
已解決
わかる方教えていたたきたいです!
数と式
プリ
次C
第1節>数と式の計算
第2節>1次不等式
けい子さんは,自宅からバスに乗ってスイーツ店にプリンを買いに出かけました
けい子さんの所持金は 1600円で, 行き帰りのバス代は合計 300円かかります。
また,プリンの値段は1個 200円です。
このとき,プリンを何個まで買うことができるでしょうか。
プリンの個数と,使う金額の合計を, 表にまとめると,
次のようになります。
プリンの個数
プリンの値段
使う金額の合計
1個
200×1=200 (円)
200+300=500 (円)
2個
200×2=400 (円)
400+300=700 (円)
3個
200×3=600 (円)
600+300=
(円)
4個
200×4=800 (円)
800+300=1100(円)
5個
200×5=1000 (円)
1000+300=1300 (円)
6個
200×6=1200 (円)
1200+300=1500 (円)
7個
200×7=1400 (円)
1400+300=
(円)
使う金額の合計を1600円以下
にしないと,帰りのバスに
乗れなくなるね。
01
上の表から,プリンは
個まで買うことができることがわかります。
しかし,プリンの個数を1つずつ増やして調べるのは, 時間がかかります。
このような場合には, 「不等式」 の考え方を使えば, 1つずつ計算しなくても
プリンを何個まで買えるかわかります。
50ページで学びます
ak
イメージ
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
解説までわざわざありがとうございます!わかりやすいです!!