✨ 最佳解答 ✨
文章を論理的に理解することが必要だと思います。
上手な表現が見つからないのですが、言ってしまえば、国語を機械的に処理する、ということです。
説明文なら「この言葉が来たら重要!」とか
小説文なら登場人物の関係を図にしてみるのも手です!
細かい読解方法は、先程国語の読解方法のノートを作ってみたので、そちらをご覧ください。
はい!頑張りましょう!
ベストアンサーの方もおっしゃっていましたが、
日記はすごくいいです!国語力アップもそうなんですが、それに加えてストレスも発散できます!
もしも原因のわからないイライラをしているときに日記を書くと、なんで自分はこんなにもイライラしているのか分かるようになります。自分の感情整理ができます!自分を客観的に見れるようになるのですごくオススメです!
ノート見させていただきました…!
種類別に分かりやすく綺麗にまとまっていて、とても参考になりました!
新高校1年生どうし、お互い勉強頑張りましょう!🔥