✨ 最佳解答 ✨ 達吉 約3年以前 比熱とは、1gの物質を1℃あげるのに必要な熱量です。 つまり、どんな重さでも、鉄ならば比熱は同じです。 (100gの鉄でも、200gの鉄でも、7億kgの鉄でも、これらが1gの時を考えるからです。) それに対し、熱容量とは、物質を1℃あげるのに必要な熱量のことです。 なので、重ければ重いほど、熱量は大きくかかります。 (100gの鉄を1℃よりも、200gの鉄を1℃あげる方が熱量が大きくかかります。 少量の水と、大量の水を熱して沸騰させるとき、大量の水の方がたくさん熱が必要だというイメージをすると分かりやすいと思います!) あちゃ 約3年以前 ありがとうございます!! 留言
ありがとうございます!!