Mathematics
國中
已解決

中3数学の問題です。ここの問題がどうしてもわかりません…どなたかわかる人がいたら教えてください!お願いします!

A E D (8) 右の図のように,平行四辺形 ABCD の 辺 AD上に AE:ED = 2:1となる点Eを F とり,辺 AB 上に AF:FB =1:2となる 点Fをとる。線分 BE と CF の交点をGと するとき,FG:GC を最も簡単な自然数の B 比で表すと である。 ナ

解答

✨ 最佳解答 ✨

BEとCDの延長したところの交点をHとします。△BAEと△DHEが相似なので、(錯角による2組の角がそれぞれ等しい)AE:DE=2:1よりAB:HD=2:1とわかります。また、AF:BF=1:2なので、BFはABの3分の2とわかります。よって△BFGと△HCGでBF:CH=3分の2:2分の3となり、相似比が4:9とわかり、FG:GC=4:9となります。

しじみ

とてもわかりやすい説明ありがとうございました!!
ずっと悩んでいたので助かりました!

留言

解答

答えは4:9ですか?

しじみ

そうです!答えを書かずに申し訳ありません。
もしよろしければ簡単でいいので解説をしてくれませんか?

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉