Physics
高中
已解決
この問題の解説をお願いします
答えは4.2.5.5.3です
【問題2】次の文章を読み,問1から問5に答えなさい.
(解答番号
8
なめらかで水平な床があり,床に対して垂直に固定された平らでなめらかな壁が
ある。図1はそれを上から見た図である.床の上に置かれた質量 m[kg]の小球を
速さ[m/s]で壁に衝突させる。まず, 図1のように,小球を壁に垂直に衝突させ
最も
た。
S図
壁論はケ内平未 S
代 の 前突番
のき よさ
床
会
図1
たして、も な6の
問1 小球と壁の間の反発係数 (はねかえり係数) をeとしたとき, 運動量の大
きさおよび運動エネルギーの衝突前に対する衝突後の比の組合せとして,最も
適当なものを,次のうちから一つ選び, 番号を答えなさい。
8
武蔵野大一全学部線、
「運動エネルギーの比
Ve
82 2021 年度物理
武蔵野
運動量の大きさの比
e
ve
2e
Ve
e?
e
e?
2e
e
2
e
次に,図2のように, 小球を壁に対して角度60°で衝突させると,角度450
ではねかえった。以下の問いに答えなさい. や
CSコーロ
IS間
さ平生まる 道 0 さ平本グさ
45° 金非う却1園
壁突蔵二1銀ケ [2)m]s ら
x
サ突 直垂
床
60°
両7次の文章
当ものを、下のうち
に入
の紅合せどして
図2
大然に有在する放射
問2 水平面内でx, y軸を図2のようにとるとき,衝突前の速度のx成分v,お
よびy成分,の組合せとして, 最も適当なものを,次のうちから一つ選び,
番号を答えなさい.16×10
年が過するとRa
ると の個はウ
ある。Rは受し
のはもと
になる
場合、16×10
×10年
19
大の量億 いこいの ( は) 奈又時子
よ景 合間
の
の
武蔵野大-全学部統一
2021 年度 物理 83
D。
16
ひ
13
13
-ひ
2
2
ひ
の
3
の
ひ
の
V6
3
-ひ
3
3
3
2
-ひ
2
V2
2
45°
目3 衝突後の小球の運動量の大きさは、質量 mと衝突前の小球の速さ »で表
すことができる.衝突後の小球の運動量の大きさを表す式として, 最も適当な
ものを,次のうちから一つ選び,.番号を答えなさい。
10
の mu
② 2mv
mv
2
mv
の2mu
5)
2
明ィー反発係数eの値として,最も適当なものを,次のうちから一つ選び、番号
問4
を答えなさい。
11
/3
/2
3
2
2
1S=
V3
の
(5
3
ーの
3
に。
定であると
強の時別を
問5 波
問5 衝突前,衝突後の小球の運動エネルギーの変化量として、最も適当なもの
合
を,次のうちから一つ選び,番号を答えなさい。
12
0-mが るここ②一mがさいはを会mが
2
3。
mr tns
さ6
0-2mr ト) ⑥-m
料の -
2
3
ふケ()
3
il2 |62|B3
の
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
理解出来ました!ありがとうございます🙇♂️