第6章 生態系とその保全
重要演習
59. 生態系の構成 64分
生態系はさまざまな生物と,それらを取り囲む非生物的環境からなる。
生物と非生物的環境はお互いに影響を及ほしあいながら存在している。生態系を構成する要因に関す
る次の問いに答えよ。
向1 次の(ア)~(オ)の記述に当てはまるものを,森林の生態系を構成する要素である下の0~Oから
選び,それぞれ答えよ。ただし、 解答が複数ある場合は, そのすべてを答えよ。
(ア)同化した有機物を異化して,活動のためのエネルギーを得る。
(イ)ほかの構成要素から環境形成作用を受ける。
() 光合成によって, 光エネルギーを化学エネルギーに変換する。
0 消費者
問2 次の0~⑥ の生物のうち,生産者に該当しないものをニつ選べ。
0 ゾウリムシ
O酵母
問3 植物,植物食性動物, 動物食性動物,菌類 細菌について述べた文章として最も適当なものを,
次の0~0のうちから一つ選べ。
0 この中では植物食性動物と動物食性動物のみが消費者である。
@ 菌類·細菌は原核生物である。
0一般に個体数ピラミッドを描くと, 個体数が最も少ないのは植物で、 植物食性動物, 動物食性
動物の順に個体数が多くなる。
O 菌類·細菌は有機窒素化合物を無機窒素化合物に分解する。
(ウ)栄養段階の異なる生物が含まれる。
(オ)従属栄養生物である。
@生産者
O非生物的環境
Oミカヅキモ
6ミドリムシ
の ボルボックス
6 シアノバクテリア
水
s3
(12 北里大改)