Mathematics
國中
已解決
中2数学一次関数の応用問題です。
解説も見ましたが分かりません…💦
分かりやすいよう解説お願いします!🙇♀️🙇♀️
書き込んでて見にくくすみません、
右の図のように,関数
1)
B
リ=ーx+8…のグラフが
ある。①のグラフとx軸,
y軸との交点をそれぞれA,
Bとする。また, C(-6, 0)
はx軸上の点,Pは線分 AB上の点で, Qは線分 CP
とy軸との交点である。△BPQと△COQの面積が等
しいとき、点Pの座標を求めなさい。① 北海道〈6点〉
P
Q
C
A
右の図のように, 関数
B
リ=ーx+8…①のグラフが
P
ある。①のグラフとx軸,
軸との交点をそれぞれA,
Bとする。また, C(-6, 0)
はx軸上の点,Pは線分 AB上の点で, Qは線分 CP
と』軸との交点である。ABPQと△COQの面積が等
しいとき,点Pの座標を求めなさい。 ① 北海道 (6点)
ABOAとAPCAの面積も等しい。 B(0, 8), A(8, 0)
だから,点Pのy座標をtとすると,
Q
C
0
-x
A
11
32
×8×8=;×{8-(16)}×t より, t=
2
7
32
24
=-r+8より, エ%=学
7
24 32
7,7
7
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11144
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
文おかしいところありますが大目に見てくださるとありがたいです