Mathematics
國中
已解決
自分が書いたように、(a+b)÷9=0を、両辺を9でわって a+b=0になったんですが、答えを読んだら、a+bが9の倍数になると書いています。
どこを直したらいいですか??
文字を使った数の表し方
5
2けたの自然数Pにおいて,十の位の数をa.
ーの位の数をbとする。aとbを足した数を9で割っ
たときの余りを nとする。
n=0 となる2けたの自然数Pは,全部で何個ある
か答えなさい。
自然家P
10at6
(4点)(東京改)
10a+6 (atb)
larcatb oa9
I~9 ong
92n
0*9
atb= 0.
り84
5 aは1から9の整数, bは0から9の
整数で, a+bが9の倍数となるので、
(8,1),(9, 0). (9, 9) の10個。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11148
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
あ、勘違いしてました😅
出来ました!ありがとうございます😊