解答

これでどうでしょうか。図が下手くそですみません。

留言

ABはy軸に平行なのでA.Bのx座標は等しいです。その線分上は(2.0)を通るので、A.B共にx座標は2です。
Aの座標は、3/2×2²=6(3/2x²のグラフ上に点Aはあるから)
よって(2.6)
Bの座標は、-1×2²=-4
よって(2.-4)。
ABの長さはx軸を基準に見てみると、x軸から点Aのy座標の距離とx軸から点Bのy座標を足したものになります。
x軸から点Aまでの距離は、6です
x軸から点Bまでの距離は、4です。
なので足して10です。

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉