Mathematics
國中
已解決
x²−4x=7
これの、一番簡単な解き方は何ですか?
解の公式以外でお願いします🤲🏻
やっぱり4の半分の二乗を両辺にかけるやり方しかないですか...?
解答
解答
>x²−4x=7
>これの、一番簡単な解き方は何ですか?
●解の公式に代入して計算するのが一番簡単なやり方です
>解の公式以外でお願いします🤲🏻
●両辺に、{xの係数4×(1/2)の2乗}を加えます
x²-4x+2²=7+2²
(x-2)²=11
x-2=±√11
x=2±√11
>やっぱり4の半分の二乗を両辺にかけるやり方しかないですか...?
●解の公式以外では、この方法しかありません
―――――――――――――――――――――――――――――
補足(解の公式に代入した場合)
x=[-(-4)±√{(-4)²-4(1)(-7)}]/[2(1)]
x=[4±2√11]/2
x=2±√11
●
やっぱりこれだけですか💦
少し苦手なやり方なので、、🥺
ご丁寧にありがとうございました😊
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11138
86
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81
中学の図形 総まとめ!
3660
84
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2290
8
偶数の時にはやりやすいですね!
書き間違えてました💦ご指摘ありがとうございます😭