Geoscience
高中
已解決

[地学基礎、宇宙の構成について]
問題
太陽系は、銀河系の中心から約2.8万光年に位置し、速さ約220km/sで公転している。太陽系が銀河系の中心を中心とする円周上を、一定の速さで運動していると仮定して何億年かかるかを、有効数字2桁で求めよ。ただし、光の速度=30万km/s、π=3.14とする。

解答
求める年数をxと置くと以下の式が成り立つ。
28000×2×π×300000×60×60×24×365=220×60×60×24×365×x

28000×2×π×300000=220×x
x=2.39×10^8

A.2.4億年

とあるのですが、なぜ1番最初の式で右辺にxをかけるのでしょうか?
わかる方、解説お願いします🙇‍♀️

宇宙

解答

✨ 最佳解答 ✨

こういう事です。

まと

ありがとうございます!
とてもわかりやすかったです。

留言
您的問題解決了嗎?