✨ 最佳解答 ✨ mo1 約4年以前 ●t₂についての2次方程式を解きます 0=39.2t₂-4.9×t₂² ●両辺を -4.9 で割って 0=-8t₂+t₂² ●整理して 0=t₂(t₂-8) ●t₂≠0 なので t₂=8 み 約4年以前 ありがとうごさいます 留言
たかひろ 約4年以前 ただの2次方程式ですよ! これがよく分からなければ、t2をxとでも置き換えて考えてみてください。 0=39.2x-4.9(x^2) ⇔4.9(x^2)-39.2x=0 //移項 ⇔49(x^2)-392x=0 //両辺10倍 ⇔49x(x-8)=0 //49xでくくる ⇔x=0, 8 となることは大丈夫でしょうか? この計算が分からなければ、数学の2次方程式の方をよく復習なさってください! で、今t2をxとおいていたのですから、 t2=0,8 となり、t2=0を除外して t2=8 を得ます! み 約4年以前 ありがとうごさいます 留言
ありがとうごさいます