54
No.
7.4
9日
DATE
Q1.ベンレス -10定理が表しているもの.
エネルギー 保存
Q2.ベルーヌーイ生理を表す式にかいて、2項目の'w"/2g」のことを
0)
何と呼ぶか
東度水頃
Q3.ベルヌーイの定理を表すむにおいて、 イ頃目の「P/eg」のことを
何とロ呼ぶか
圧カ水頭
Q4 ベルヌーイの表理を表すにおいて3項目の足」のとを
TIX
何と呼ぶか、
位置水頭
上条側の直径が 300 [mm],下流側が 150mm](2
縮山している水平感内を流れる水として、直径 30 Cmn.]
の断面での 三希速が200tm4[m/s],圧カが20oka
であるとき、直径 150 Imm]の断通における流達を求めよ。
Q5.
理続む Q-AW、= AgWe
直怪50mm=5om 5m 半 20.075
¥経-O,15m
A-TルP
直径 300mm 8ocm=0.3
L-(O.158.4
2
86. Ca5のき)直径150mm]の断窟における圧力を求よ
Pe, W?
PL
e8
Pi= 200ka.
Wi=4m/e Ws--16m/s
fw?w Rle
Pe=
ニ
P.
2
fe
W2? w
eg
2+P
ニ
f- fo0
80000 Pa
80kha