解答
解答
まず、√81=9であり、√81=3ではないです、
3=√9です、
本題ですが、文面だけでは答えがどれかわからないのでとりあえずまとめて説明しますね、
問題文で例として、「√81の平方根を答えなさい」という問題であれば、±9です、
しかし、「√81の値を求めなさい」や「根号をつけないで答えなさい」であれば、9なんです、
違いとしては、文に「平方根を答えなさい」と書いてあるか否かです。
他に見分け方は
平方根というのは2乗したらその数になる絶対値のことです。つまり√25=5ですよね。私が質問している√81は9です。√81の平方根を求めよというのは9の平方根を求めよということなのでプラスマイナス3かなと思ったんです。
なるほど、問題の意味をちゃんと理解していませんでした💦
複雑なもんだいですね、たぶんその答えで合っていると思います、
ありがとうございました!
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4279
82
先生に聞いてみたらあっていました!お騒がせしてすみません、採点ミスだったようです。